高崎ちかごろニュース「第23回 みのわの里のきつねの嫁入り 」2024.10.6


 

第23回 みのわの里のきつねの嫁入り

今回は、夜の野外演劇を見てきました。花嫁さんは、第7代「ミスきつね姫」に選ばれたかたで、とても場慣れしている感じでした。

陽が沈んでの行列はとても幽玄なフインキではありますが、露光が足りなくて、大変。本当はもっと、行列の人がいらっしゃるのですが、全体像は撮影できませんでした。


このフインキのなか、演じられる演目は、重臣たちの若君と姫君が、上泉信綱の発案で、御前試合をやらされるってお話し、なぜだか、それが真剣勝負に発展して、その立ち合いの中で、心通じて、無事ゴールインって・・・・ビックリなお話しでした。








コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14日(日)天気:晴れ 「高崎城下の寺社を巡る」の会員研修

「初詣スポット無料巡回バス(東回り編)」2025.1.2

2024年9月14日(日)天気:晴れ 「箕輪城下をめぐる(直政時代の町名をたどる)」の会員研修