高崎ちかごろニュース「第50回 高崎まつり」2024.8.24-8.25



2024年は第50回の記念開催として、通常は全38台に対して、輪番制で半数入れ替えで参加している山車が、ほとんどにあたる34台という規模で勢揃い。この規模は、平成22年の百十周年記念のときの38台から14年ぶりになります。関東随一の賑わいと言えます。





8/24 19:30~はあいにくの雨のなか15000発の花火が上がりました。





ちんどんや、阿波踊り、和太鼓が各所で行われ、盛り上がっていました。

 

コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14日(日)天気:晴れ 「高崎城下の寺社を巡る」の会員研修

「初詣スポット無料巡回バス(東回り編)」2025.1.2

2024年9月14日(日)天気:晴れ 「箕輪城下をめぐる(直政時代の町名をたどる)」の会員研修