高崎ちかごろニュース「はじめてみました。第68回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)」2024.1.1


7区間100キロ 実業団41チームが新春の群馬を走る「ニューイヤー駅伝」を第2区となる高崎中継所に見に行きました。今回の2区は従来の2区8.3Kmと3区13.6Kmを合わせて21.9Kmにすることで、「日本人エース区間」が新設されて見所区間となりました。

高崎中継所の8:00頃の状態で、まだ、閑散としています。群馬県庁を9:15にスタート、1区のタイムが35分前後なので、通過時間が9:50程度となります。一度、家に戻り、9:35の交通規制が始まる前に、再び、この場に待機。



ガラケーのワンセグで聞いていると、1区9.3Km付近で旭化成が転倒してしまった。その後も粘り強く走って先頭から20秒遅れの13位という波乱の幕開け。




41チームがわずか3~4分であっという間にたすきを渡していくので、どれがどのチームなのかよほど知っていないとわからないってレベルです。結果はトヨタ自動車が4時あかん49分2秒で8年ぶり4度目の優勝を飾ったようです。










 

コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14日(日)天気:晴れ 「高崎城下の寺社を巡る」の会員研修

「初詣スポット無料巡回バス(東回り編)」2025.1.2

2024年9月14日(日)天気:晴れ 「箕輪城下をめぐる(直政時代の町名をたどる)」の会員研修