高崎ちかごろニュース「ソフトボールシティ 高崎 2023 第12節」2023.10.14


 高崎ソフトボール場は2019年6月オープン。総工費14億円をかけ、客席数(固定)は850席、本塁から外野フェンスまでの距離は国際規格である76.2mを超えるプレーエリアを確保できるようになっており、LEDの夜間照明、フルカラーLEDのスコアボード、屋内練習場と充実した設備があり、国際大会の開催や、ナショナルチームの合宿にも使われていて、ソフトボールシティ高崎を象徴する施設です。高崎には、日本女子ソフトボールリーグの強豪チームであるビックカメラ高崎BEE QUEEN、太陽誘電ソルフィーユが拠点をもっており、そういった意味でも、ソフトボールシティとしての魅力を発信しています。愛称は宇津木スタジアムは、ビックカメラ高崎BEE QUEENに所縁がある、宇津木妙子さん、宇津木麗華さんの両人から来ています。
本日は、第12節 太陽誘電ソルフィーユ VS デンソーブライトペガサスの第二試合を観戦にきました。


見上げると、秋の空って感じでした。でも、日差しはとても強く、それにもまして試合は白熱。初回の裏に先制した太陽誘電側は、その後、3回表で勝ち越しを許し、それを取り返そうと、必死の攻撃で食い下がるといった展開。これに対して、デンソー側は当然、突き放しにかかります。選手それぞれがチームに貢献しようと、真摯なプレーに努める姿は、とても好感がもてました。



コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14日(日)天気:晴れ 「高崎城下の寺社を巡る」の会員研修

「初詣スポット無料巡回バス(東回り編)」2025.1.2

2024年9月14日(日)天気:晴れ 「箕輪城下をめぐる(直政時代の町名をたどる)」の会員研修