高崎ちかごろニュース「15000発、圧巻の花火」2022.09.03

 


小雨が降る中、どこからこれほどの人という感じで、和田橋に向かう流れは高松町の交差点が青になる度、土石流のごとく押し出されていきます。関東最大級で70万人の見物客が訪れるといわれるのも納得です。

今回は、無料観覧席を応募したところ見事に当選。和田橋運動公園から見た圧巻の花火の映像をお届けします。


といいつつ、花火を観覧しているのは、家族だけで、花火の最中に一人撤収。

ちょうど連雀町の交差点で、神輿渡御にばったり会いました。昼間だけしか見たことがなかったので、少し新鮮な感じです。



屋台の光が慈光通りを煌々と照らして、どの屋台にも人だかりができていました。



コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14日(日)天気:晴れ 「高崎城下の寺社を巡る」の会員研修

「初詣スポット無料巡回バス(東回り編)」2025.1.2

2024年9月14日(日)天気:晴れ 「箕輪城下をめぐる(直政時代の町名をたどる)」の会員研修